“市販の育毛剤”と”発毛サロンの育毛剤”の違いとは?

皆さん、こんにちは。発毛技能士の清水です!

本日は、当店のYouTubeで公開した「【育毛剤】市販で買える本当に効果がある育毛剤とは?」の動画について、私、清水の視点で分かりやすくまとめてみましたので、ぜひ最後までお付き合いください😊

「前よりもボリュームが減ったな」とか「抜け毛が最近多くなったな」ということが気になり始めたとき、まず皆さんが最初に思い浮かぶのが「育毛剤」ではないかと思います。

当店に通われているお客様も、最初にご来店された際にお聞きすると、何かしらの育毛剤を使用されている方はとても多いです。

ですが育毛剤を使っているものの、自分が描いているような効果が得られずご相談に来られます。

”抜け毛を減らす”ことに関しては、育毛剤を使うことで効果を感じられることもあるかなと思います。
でも、「髪を新しく生やす」ってなると、育毛剤だけでは正直ちょっと難しい部分があるんです。

その理由については、記事の後半でお伝えしますね。

まず”育毛剤”と一言に言っても、それぞれに特徴があります。

全ての育毛剤をご紹介するのは難しいので、今回は、

【チャップアップ(CHAPUP)】【ニューモ】と、当店で取り扱っている【スカルプエッセンスEX】の特徴をまとめました✨

育毛剤それぞれの特徴

チャップアップ(CHAPUP)

特徴①:6つの有効成分を配合

(1)センブリエキス → 頭皮の血行促進作用

(2)トコフェロール酢酸エステル → 抗酸化作用

(3)D-パントテニルアルコール → 保湿や皮膚の修復作用

(4)グリチルリチン酸ジカリウム → 抗炎症作用

(5)塩酸ジフェンヒドラミン → 抗アレルギー作用

(6)アラントイン → 傷んだ皮膚や粘膜の修復や抗炎症作用

特徴②:「ジンゲルシックス(湿潤剤)」「クロナルガンマ(湿潤剤)」を配合

赤ショウガから抽出したジンゲルシックス、マメ科植物クララの根から抽出したクロナルガンマが配合されており、頭皮の保湿を助け、髪の成長を促進

特徴③:独自の浸透素材「TEN-DSS」を採用

TEN-DSSは、育毛成分が頭皮に深く浸透することを助ける成分

———————————

(清水の見解)

チャップアップは、特に皮膚の修復や保湿力を助ける成分が配合されていて、さらに有効成分をしっかり浸透させる工夫がされているなと感じました!

ただ実際に成分を見ていて、清水はひとつだけ「ん?」と気になったのが「エタノール」。

「エタノール」には、防腐作用で品質を保つ働きや、つけた時のベタつきを抑えて、スッとした使用感にする効果があります。
ですがその一方で、
・乾燥を招く可能性(揮発性が高いので、塗布後に水分を一緒に奪ってしまい、頭皮の乾燥につながることがあり、乾燥肌の方はやかゆみの原因になることも)
・敏感肌やアレルギーの方は刺激になる可能性(アルコールに弱い体質の方や、敏感肌の方は赤み、かゆみ、ピリつきなどの刺激を感じやすい)
があり、使いすぎると頭皮のバリア機能が弱まることもあります。

アルコールに弱い方や、乾燥肌、敏感肌の方は注意が必要ですね。

アルコールアレルギーをお持ちの方は特に注意が必要です!!!

ニューモ

特徴①:5つの有効成分を配合

(1)センブリエキス → 頭皮の血行促進作用

(2)グリチルリチン酸ジカリウム → 抗炎症作用

(3)D-パントテニルアルコール → 保湿や皮膚の修復作用

(4)セファランチン → 抗炎症、抗酸化作用

(5)ニンジンエキス → 抗炎症、抗酸化、血行促進作用

特徴②:独自成分HGP(卵黄由来育毛成分)

HGPは、(株)ファーマフーズ社が開発した、卵黄に含まれる発毛・育毛促進成分。
※ヒヨコがたった21日で羽毛豊かに生まれてくる点に着想を得て作られた成分

特徴③:43種の自然由来頭皮保護成分

「カンゾウ葉エキス」「スターフルーツ葉エキス」「ヒオウギ抽出液」など乾燥を防ぐための成分

———————————

(清水の見解)

ニューモ育毛剤は頭皮保護成分がたっぷり含まれていますね。

そして、何と言っても1番の特徴は「独自成分HGP(卵黄由来育毛成分)」が含まれていること。
この「HGP(卵黄由来育毛成分)」が入っていることで「髪にハリやボリュームが出そう!」と思って使い始める人が多いんじゃないかなと思います。

ただ、その分期待も大きいので、思ったほどボリュームアップしなくて途中でやめちゃう人も多い印象です。

頭皮保護成分が含まれているので抜け毛予防には良い面もありますが、「新しく髪を生やしたい!」って人には正直向いていないです。

それと、サプリメントよりリスクは少なめですが、肌に塗るタイプでもアレルギーが出ることはあるので、卵アレルギーのある方は注意が必要ですね。

スカルプエッセンスEXの特長

特徴:薄毛の直接的原因5つすべてアプローチできる成分を配合

原因①:ホルモンバランスの乱れ
男性ホルモンに対してだけではなく、髪の成長に関わる女性ホルモン成長ホルモンに対してもアプローチしているところが大きなポイント!!

男性ホルモンに対して・・・男性ホルモンのテストステロンを、髪の毛を攻撃するDHT(ジヒドロテストステロン)という強力なホルモンに変える酵素「5αリダクターゼ」の活性を抑制してくれる成分配合
→ オレアノール酸、オウゴン根エキス、ローズマリー葉エキスなど

女性ホルモンに対して・・・毛周期の調整や、皮脂分泌の調整、髪の毛の成長を促すエストロゲン様作用を持つフィトエストロゲンを含む成分配合
→ セイヨウアカマツ球果エキス

成長ホルモンに対して・・・成長ホルモンの補助的作用をする成分配合
→ ウコンカルス順化培養液

原因②:活性酸素
活性酸素が増えすぎると、自分の細胞傷つけ、毛包が酸化し薄毛の原因に。
その活性酸素を分解する酵素が「SOD」というもの✨
スカルプエッセンスEXの中にはこの「SOD」がそのまま配合されています。
さらに抗酸化作用のある「オウゴン根エキス」「オタネニンジン根エキス」成分も配合。

原因③:毛穴のつまり&汚れ
角栓とは、毛穴に詰まった皮脂と古い角質(あか)が混ざり合って固まったもの。
頭皮の皮脂はとても酸化しやすく、毛穴のつまりや炎症を起こし、頭皮環境を悪化させ抜け毛の原因となってしまいます。
スカルプエッセンスEXは余分な皮脂や角質を除去する成分を配合。

皮脂分泌を調整する成分 → セロリ種子エキス、PCA亜鉛
角質を除去する成分 → 乳酸Na

原因④:炎症
炎症は薄毛の1番の危険要因!!
皮脂の過剰分泌、アレルギー反応(花粉や黄砂含む)、紫外線、摩擦などで炎症は発生します。
炎症すると血管拡張 → ヒスタミン、活性酸素などが発生 → 毛包へのダメージが起こります。

炎症を抑える成分・・・グリチルリチン酸2K、パンテノール

原因⑤:栄養不足
血液の巡りと合わせて血液中にたっぷり栄養があるかが大事なポイント!!
いくら血液循環が良くても、栄養がなくては髪の毛は育ちません。

「血行促進成分+髪の毛の栄養分+髪の材料」を配合。

血行促進成分・・・アピゲニン、ピディオキシジル(「ミノキシジル」に似た構造を持つ育毛成分)
※「ミノキシジル」で血行を促進したとしても、血液中に栄養がなければ意味がないのです。

髪の毛の栄養素・・・トリペプチド-1銅、ビオチノイルトリペプチド-1などの細胞の成長を促進し、髪や頭皮の健康をサポートする7種のペプチド

髪の材料・・・加水分解ケラチン、11種のアミノ酸

まとめると、当店の育毛剤「スカルプエッセンスEX」は、

ヘアサイクルを正常に保てるように成長期のサポートと、早まってしまう退行期の薄毛の原因どちらにもアプローチできる、”本気で”髪の毛のお悩みを解決するために作られた育毛剤です!!

ただ!!清水が自信をもっておすすめできる当店の「スカルプエッセンスEX」を使ったからといって、髪の毛が生えるかと言われれば、そうではありません。

1番大事なこと

まず1番に大事なことは、「頭皮環境を整えること」✨

いくらいい肥料(育毛剤)を与えても、土(頭皮)が良い状態でなければ元気な髪の毛は育ちません。
逆に土(頭皮)が元気な状態なら、肥料(育毛剤)の力もしっかり活かせるんです!

そのためには、サロンでの施術だけでなく、毎日の正しいケアや生活習慣の見直しもとっても大切。
体の内側から整えていくことで、髪はより育ちやすい環境になります✨

私たちのサロンは「薬に頼らず、心も体も健康に」という想いを大切にしています。
一緒に頭皮を“いい畑”に育てていきながら、未来の髪を大事に大事に育んでいきましょう😊

Instagramでは実際の発毛症例をご紹介中です!→Instagramで実際の発毛症例を見る

📞 ご予約・お問い合わせはこちら

スーパースカルプ発毛センター博多祇園店
📍 〒812-0011 福岡市博多区博多駅前2丁目10−12 ハイラーク博多駅前ビル716号・1004号室
📞 092-776-3127
🌐 公式サイト
📸 Instagram
📺 YouTube
🕐 営業時間:火〜金 11:00〜20:00/土日 9:00〜18:00(月曜定休)

プロの発毛技能士がオススメする!
自宅ケアができる対策商品をスーパースカルプ発毛センター博多祇園駅前店のECで購入する→→→ECサイト

Google口コミでスーパースカルプ発毛センター博多祇園駅前店の評判を見る